初めての方へ

 

はじめまして、株式会社トキワシステムの代表取締役の中本智規です。
弊社の「αダンパーExⅡ」は、地震による建物の揺れを大きく軽減して、大切なあなたの家族や暮らしをお守りする、制震ダンパーです。
木材の特性や木造住宅の振動特性を徹底的に研究・解析し、さまざまな公的研究機関や大学研究室の先生方にご協力を頂きました。
そして、実験・試作を重ねて開発致して参りました「αダンパーシリーズ」は、木造住宅の制震装置として高い性能を有していることが確認され、現在の「αダンパーEXⅡ」へと至っております。

このページでは、αダンパーExⅡの性能について3分ほどで解説しております。ぜひご一読ください。

繰り返される地震

地震大国と呼ばれる日本では、繰り返される大規模地震や余震への対策が大きな課題とされています。

  • 大規模地震発生後、1年間の震度4以上の余震発生件数は約240回と言われています。3日間に2日大きな揺れが起こる状況です。
  • 東日本大震災の影響を受けて、『南海トラフ巨大地震』が早期に起こる可能性が高まっていると指摘する研究者も増えています。
  • 『南海トラフ』で起きる可能性のある地震の確率は、30年以内で70~80%と言われています。

◎そう遠くない将来、必ず大震災に遭遇することを念頭において、今からできる万全の対策を行わなければならないのです。

建物を守る地震対策

建物の地震対策に不安を抱いていませんか?また、どのような対策を施せば安心できるのかお困りではありませんか?

いつ発生するか分からない『南海トラフ巨大地震』から大切な家族や自宅を守るために、一刻も早い安心・高品質な対策の必要性が高まっています。

トキワシステムでは、そんなお悩みにお応えする最新の地震への対策情報を提供しております。

  1. どのような地震対策をすればよいのか?
  2. 最新の地震対策法はどんなもの?
  3. なぜ制震装置が効果的なのか?

など地震にまつわる不安な疑問を制震装置『αダンパーExⅡ』が解消します。納得の地震対策や品質・性能にこだわった制震装置とその必要性についてご紹介します。

制震装置『制震ダンパー』とは?

近年は、日本全国どこにいても地震の被害が心配です。地震対策の必要性が強まる一方で、具体的にどのような対策をすればいいのかお困りの方が多いのも真実です。
制震とは、地震による揺れを吸収することで建物への振動伝達量を抑えることです。制震装置(制震ダンパー)は、『建物の揺れを低減し、建物を地震から守る装置』なのです。
制震装置『αダンパーExⅡ』は、主流な制震装置として、細かい揺れから繰り返しの揺れまで対応するため、地震から建物を守る有効な手段なのです。

油圧制震装置『αダンパーExⅡ』の誇り

  1. 性能: 建物の変形を約1/2に減らし、地震の揺れによる建物の損傷を大幅に軽減します。
  2. 施工性: 副資材が不要で、半人工以下の簡易施工を実現させます。
  3. 耐久性: 耐久性試験などによって実証された120年以上の耐久性でメンテナンスフリーを実現させます。
  4. コスト: 製品代・施工手間代ともに、導入しやすい低価格で提供しています。
  5. 実験実証: さまざまな研究機関などでの試験を実施して効果を実証しています。
  6. 実績: 20,000棟以上にもおよぶ信頼の実績があります。

制震ダンパーの比較

制震ダンパーには、主に「オイルダンパー」「ゴムダンパー」「鋼材ダンパー」の3種類があり、それぞれに異なる特徴や性能があります。

制震ダンパーを選ぶ際には、コストや施工のしやすさ、メンテナンスの手間なども考慮することが大切です。
せっかく高性能なダンパーを導入しても、メンテナンスが難しく長期的な運用ができなければ、十分な効果を発揮できない可能性があります。
その点、「αダンパーExⅡ」は、オイルダンパーならではの高い制震性能を備えながら、耐久性にも優れ、メンテナンスフリーで長期間安心して使用できます。
それぞれの制震ダンパーの特徴を比較し、「αダンパーExⅡ」がなぜ優れているのか。これから住宅の耐震・制震対策を検討される方は、ぜひ参考にしてください。

製品 繰り返しの揺れ対応 エネルギー吸収能力 耐久性 コスト メンテナンス性 施工性
αダンパーExⅡ オイルダンパー
(αダンパーExⅡ)
不要
ゴムダンパー
鋼材ダンパー

制震装置『αダンパーExⅡ』の施工事例

愛知県常滑市にオフィスを構える株式会社くらしのリーザ様からいただきました施工写真となります。

「お施主様より、昨今の地震で年数が経過している既存の住宅での暮らしに不安を抱えていらっしゃるというご相談がありました。伝統的構法の家にも地震対策ができ、お施主様の日々の安心感につながったことはもちろん、依頼を頂いた弊社もご要望にお応えができ良かった。」とお喜びの声をいただきました。

東京都にオフィスを構える株式会社ヨシウダ建築様からいただきました施工写真となります。

現場の大工さんより、「ビスが考慮されていて取付が楽だった。リフォーム現場でも問題なかった。」というお声を頂きました。

他にもこちらのページからαダンパーExⅡの施工事例がご確認いただけます。