制震ダンパー ランキング オイルダンパーはαDamperExIIが第一位

制震ダンパー ランキング オイルダンパーはαDamperExIIが第一位

木造戸建て住宅を新築する際の地震対策として制震装置を取り付けたいと思っても、実際には制震装置の種類や、メーカーの選び方で迷われることがあるのではないでしょうか?確かに種類の違いによって効果が変わってきます。

そこで参考のため、制震ダンパーのランキングを参考にしながら、制震ダンパーの種類や必要性について確認していきましょう。

制震ダンパー ランキング

狭小スペースへの制振ダンパーの設置例

株式会社ヨシウダ建築様・T様邸

イプロスというサイトに掲載されている制震ダンパーのランキングでは、1位から5位までの製品が並んでいます。

更新日:2022年07月27日   集計期間:2022年06月29日〜2022年07月26日  ※当サイトの各ページの閲覧回数などをもとに算出したランキングです。

引用:制震ダンパー ランキング

このランキングを参考にして制震ダンパーの種類を見て行きましょう。

制震ダンパーランキング

  1.  制震装置 弾塑性制震ダンパー『EQガード』 富士工業株式会社
  2.  制震ダンパー「TRCダンパー」新築・リフォームで施工可能!エイム株式会社
  3. 木造住宅用制震ダンパー『DSダンパー』富士工業株式会社
  4. 木造住宅用 制震ダンパー「αDamperExII」株式会社トキワシステム
  5. 耐震・制震ダンパー『シェイプアップブレースBr』高田機工株式会社

それぞれの製品について

制震ダンパーのランキングの入っている製品とメーカーを見て行きましょう。

1 弾塑性制震ダンパー『EQガード』 富士工業株式会社

EQガードは、国土交通大臣認定を取得した鉄の特性を活かした弾塑性ダンパーです。京都大学との共同開発製品で、振動台実験により繰り返しの地震に対する性能を確認しています。

弾塑性制震ダンパー『EQガード』 富士工業株式会社

2 制震ダンパー『TRCダンパー』エイム株式会社

TRCダンパーは特殊減衰ゴムの伸び縮みで地震エネルギーを熱エネルギーへ変換し、揺れを吸収する制震ダンパーです。

制震ダンパー『TRCダンパー』エイム株式会社

3 木造住宅用制震ダンパー『DSダンパー』富士工業株式会社

DSダンパーは強靭鋼棒が建物の揺れを吸収する制震ダンパーです。

木造住宅用制震ダンパー『DSダンパー』富士工業株式会社

4 木造住宅用 制震ダンパー「αDamperExII」株式会社トキワシステム

オイルの性質を活かして揺れを吸収する制震ダンパーです。多くの研究機関の実証データと、自社の振動解析技術が活かされた制振ダンパーです。

木造住宅用 制震ダンパー「αDamperExII」株式会社トキワシステム

5 『シェイプアップブレースBr』高田機工株式会社

シェイプアップブレースBrは、金属の性質を利用して揺れを吸収する制震ダンパーです。

木造住宅専用の制震ダンパーの種類

制振ダンパーの取り付け例

株式会社木の国工房様・S様邸

ランキングの1~5位の中で、木造住宅専用の制震ダンパーは1~4位の製品です。5位のシェイプアップブレースBrは、大型の橋に使われる制振装置ですので、ここでは除外します。

木造住宅専用の制震ダンパーには3つのタイプがあります。

ゴムダンパー

1位のEQガードと2位のTRCダンパーはゴムダンパーです。

ゴムダンパーの特徴

制震装置用に開発された粘弾性のゴムの伸び縮みする性質を利用して、地震の揺れを熱エネルギーに変換し揺れを吸収します。ゴムは伸ばされると元に戻る性質があるので、繰り返される揺れに対して効果を維持し続けるという強みがあります。

新築時にもリフォーム時にも取り付けられますが、大型なので新築時には間取りの制限に繋がることがある、リフォーム時には設置場所に限りがあるという面があります。加えて、大型なので2~3人の人出が必要です。また、ゴムには温度に左右されるという性質もある為、気温差の大きい地域では劣化しやすくなってしまうことがあります。

鋼材ダンパー

3位のDSダンパーは鋼材ダンパーです。

鋼材ダンパーの特徴

金属の折れ曲がると熱を持つという性質を利用して、揺れのエネルギーを熱に変えて吸収します。ゴムダンパーやオイルダンパーに比べるとシンプルな構造なので手頃な価格です。ただ、少しの力では金属の折曲がりが始まらない為、小さな揺れには反応しないという面があります。一方、大きな力が加わり続けると、金属疲労によって折れてしまう恐れもあります。

オイルダンパー

4位のαDamperExIIはオイルダンパーです。

オイルダンパーの特徴

シリンダーのような筒状の容器の中に注入されたオイルが、揺れを吸収する制震ダンパーです。揺れを受けるとピストンが作動して、筒状の容器に開けられた穴からオイルが移動してオイルの溜まっている場所のバランスが変わり、圧力が生まれます。この圧力によって地震の揺れを吸収する仕組みです。

微小な揺れであっても大きな揺れであっても、揺れの程度に応じてピストンの作動状態が変わり、どの程度の地震に対しても効果を発揮することが大きな特徴です。

オイルダンパーも新築時にもリフォーム時にも使える制震ダンパーですが、コンパクトなので、ゴムダンパーや鋼材ダンパーよりも取り扱いやすいという良さがあります。小型なので新築時には間取りや設計への制限が生まれず、リフォーム時には元の間取りのまま、壁を一部剥がすだけでで取り付けられます。

ランクインした製品を種類別にすると、ゴムダンパーの1位はEQガード、鋼材ダンパーの1位はDSダンパー、オイルダンパーの1位はαDamperExIIです。

関連コラム:制震ダンパーとは?その種類や特徴について解説

メリットとデメリットから考える制震ダンパーの種類の選び方

制振ダンパーの取り付け施工の様子

株式会社くらしのリーザ様・H様邸【愛知県】

制震の効果が高いことが最も重要ですが、その他の要素も種類を選ぶ際には考える必要があります。制震の効果や耐久性に関しては、それぞれのメーカーが実証データを出していますので、それ以外の面からも考えてみましょう。

間取りや設計への影響

在来工法の木造住宅の良さの一つとして、間取りの自由度の高さがあります。もし、制震装置を取り付ける為に間取りや設計に制限が出てしまうと、思い描いていた理想の間取りではなくなってしまうかもしれません。

オイルダンパーは、他の制震ダンパーに比べて小型なので間取りや設計への影響がなく、在来工法の間取りの自由度を損なうことがありません。

施工・運搬のしやすさ

施工する際に複数人の人出が必要であったり、壁を全面的に剥がしたりしなくてはならない場合、施工に手間がかかり、工事費用が嵩んでしまいます。また、運搬に時間と費用がかかるとそのこともコストアップに繋がってしまいます。

オイルダンパーは他の制震ダンパーに比べて小型なので、一人でも施工できます。またリフォーム時には一部の壁を剥がすだけで取り付けられる場合もあります。

メンテナンス

ゴムダンパーはメンテナンスが必要な場合もあるのですが、オイルダンパーと鋼材ダンパーにはメンテナンス不要の製品が多い傾向にあります。メーカーによって同じ種類でもメンテナンスの要不要やサイクルが変わってきます。オイルダンパーもメンテナンス不要で120年の保障がつく製品もありますので、住宅よりも耐久性がある点もチェックしておきましょう。

まとめ

制震ダンパーを取り付けた建築中の注文住宅

株式会社悠木社様・O様邸

木造住宅に関わらず、建物にはすべて耐震対策が施されています。耐震性の高さには幅がありますが、基準以下の耐震性の建物は、建築することが許可されないからです。ただ、最低限の耐震性しか備えていない住宅はもちろんですが、高い耐震性を備えている住宅であっても、絶対に被害を受けないという保証はありません。

耐震とは揺れに耐える力であって、建物にかかる揺れを軽減する働きはしないからです。もし、建物にかかる揺れを軽減する働きがあれば、地震から受けるダメージが抑えられます。その働きをする装置が制震ダンパーです。

1回の地震から受けるダメージが少なくなれば、耐震性が損なわれる率も少なくなり、余震がきても耐震性を維持した状態が続きます。また、目に見える被害が出ない程度の地震は頻発していますが、その地震の度に目に見えない部分がダメージを受けていることがあります。

小さな地震数回では被害は出ませんが、そのダメージが蓄積した状態で大地震が発生すると、大きな被害を受けてしまうことになります。しかし、頻発する小さな地震の際にも毎回揺れが軽減されていれば、ダメージが蓄積することを避けられます。

ここがオイルダンパーの大きな強みで、恐怖を感じるような地震以外に、日常的に頻発している小さな地震の揺れをその度に吸収し、住宅の耐震性を損なわないのです。制振装置の3つのタイプにはそれぞれ良さがありますが、総合的に考えるとオイルダンパーが優れた効果を生み出します。

関連コラム:2022年は地震が多い?1月から6月に起きた震度5弱以上の地震回数とは

大切なあなたの家族を守りたい トキワシステムの制震ダンパー「αダンパーExⅡ」 ―KEEP YOUR SMILE―

制震ダンパー「αダンパーExⅡ」

いつ起きるかわからない地震。

恐ろしい地震から、誰もが家族や住宅を守りたいと願うものです。

トキワシステムの制震ダンパー「αダンパーExⅡ」は、耐震住宅の弱点を補いつつ建物の倒壊防止に効果を発揮します。

多くの研究機関で実証

「αダンパーExⅡ」は、東京工業大学・静岡大学・豊田工業高等専門学校・岐阜県立森林文化アカデミーなどの数多くの学術研究機関による性能試験をクリアして、その効果が認められています。

多数の導入実績

「αダンパーExⅡ」は、木造住宅用の油圧制震ダンパーとして信頼と実力No.1で、16,000棟以上の供給実績があります。これからもより多くのお住まいを地震や自然災害から守り続けていきます。

グッドデザイン賞を受賞

制震装置「αダンパーExⅡ」は、2021年度グッドデザイン賞(主催:公益社団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。

低コストで高い効果

耐震工法+αダンパーEXの効果検証データ

「αダンパーExⅡ」は、『免震』工法に比べて、施工効率が高く、低コストでの設置が可能です。『耐震』工法では、対応できない繰り返しの地震にも有力です。

耐震性の優れた住宅に制震ダンパーをプラスして、より安心・安全な住宅を目指してみませんか?

技術力の高いトキワシステムが提供する120年製品保証でメンテナンスフリーの安心・高品質な制震ダンパー 「αダンパーExⅡ」 で、住宅をしっかりとサポートします。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください

トキワシステムの制震ダンパー「αダンパーExⅡ」製品紹介

トキワシステムの制震ダンパー「αダンパーExⅡ」製品サポート

トキワシステムの制震ダンパー「αダンパーExⅡ」よくある質問

監修者情報

株式会社トキワシステム

株式会社トキワシステム

制震ダンパー・地震対策の情報について発信しています。
トキワシステムが提供する制震ダンパー『αダンパーExⅡ』は、地震から建物を守り、住まいの安心と安全をご提供いたします。

保有資格
・二級建築士
・フォークリフト運転技能者
・木材加工用機械作業主任者
・第二種電気工事士

受賞歴
・GOOD DESIGN AWARD 2021