2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 家づくり キッチン(冷蔵庫・電子レンジ・ほか)の【地震対策】をわかりやすく解説 もしも地震が発生したとき、皆さんの家の中は安全でしょうか? ライフスタイルによって個人差はありますが、寝る時間も含めると私たちは多くの時間を家の中で過ごしています。 家の地震対策はできるだけ行っておきたいものです。 今回 […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 【SDGsと防災】暮らしの中の防災とSDGsとの関係性を解説 日本は地震や豪雨など自然災害の多い国であり、多くの方は防災に関する意識が高いのでは無いでしょうか。 実は暮らしの中の防災の取り組みと、昨今見聞きする事の多い『SDGs』。 今回のコラムでは『SDGs』とは何かをわかりやす […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 家具(食器棚・本棚・タンス)への【地震対策】をわかりやすく解説 さまざまな技術が向上している現在でも、「〇月〇日に△△で地震が起きる」という予測は難しいという現実があります。 大きな地震が来る前に発令される「緊急地震速報」も、揺れが観測されてから、いち早く知らせてくれるものです。 し […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 【減災とは?】地震に備えた減災のポイント9つ|防災との違いも解説 地震大国日本では近年、地震をはじめとしたさまざまな自然災害が発生しています。 そうした中、「防災」や「減災」の重要性が度々叫ばれていますが、両者の違いは意外と知られていません。 そこでこの記事では減災とは何か、防災と減災 […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 【地震から子どもを守るには?】事前準備や備え、安全対策を説明する方法も紹介 地震が発生したというニュースを見るたびに「自宅で子どもが一人でいるとき、地震が起きたらどうしよう?」と思う人もいるでしょう。 本記事はこうした方に向けて「地震から子どもを守る方法」をお伝えします。 子どもを地震から守るた […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 【住宅の地震対策が不安?】国の取り組みとは?個人で出来る地震対策も解説 地震の多い日本において、地震に備えて対策を講じておくことは、自分や家族の命を守るためにとても大切です。 国では様々な地震対策がなされていますが、中でも普段私たちが過ごす時間の多い「住宅」に関する地震対策への取り組みが多岐 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 家づくり 【地震が来た時】家の中で安全な場所はどこ?家中安全にする方法が知りたい! 家の中で突然、緊急地震速報のアラームが鳴りはじめたとき、あなたはどうしますか? まずはとにかく自分の身を守ることを優先しなければなりません。 倒れてきそうな家具や落下物から頭を保護し、丈夫なテーブルの下などに隠れることが […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 「防災リテラシー」って?地震に関する知識を高めて万が一に備えよう この記事を読んだらわかること ・防災リテラシーとは何かがわかります。・地震に関する防災リテラシーを高めるために必要な内容がわかります。 大規模災害が増えつつある近年、防災に関する新しい言葉として「防災リテラ […]
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 【防災グッズで本当に必要なものは?】厳選した14のグッズを揃えよう 地震を始めとする災害が発生したとき、普段簡単に入手できるはずのものが入手できなくなります。たとえば電気や水などのインフラ、照明や衛生用品といった、本当に身近なものです。 災害の発生で物が不足することを防ぐためには「防災グ […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 災害レジリエンスとは?最近よく聞くキーワードから地震対策を考える 地震大国日本ではあらゆる方面から地震への対策が考えられています。 そんな中、最近よく「災害レジリエンス」「防災レジリエンス」といったワードを耳にするのではないでしょうか。 レジリエンス(resilience)自体は「回復 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 防災・減災 災害時の自助・公助・共助とは?地震に備えた自助をわかりやすく解説 地震に限らず災害の多い昨今、「自助・公助・共助」という言葉を耳にする機会が増えました。 一方で、具体的な内容がわからないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回のコラムでは「自助・公助・共助」とは何かをわかりやす […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 株式会社トキワシステム 南海トラフ 日本海溝・千島海溝について知っていますか?周辺域での巨大地震に備えて 日本の周辺の海底にはいくつもの「海溝」が存在しています。 その中でも日本の北部にある日本海溝・千島海溝では、2011年に起きた東北地方太平洋沖地震に代表されるような巨大地震が何度か起きていることはご存知でしょうか。 今回 […]